これでこのシリーズは最後にしたいと思います。
- 産後お母さんはスーパーウーマンになる
- 子育てで不安や孤独な気持ちになるのは、ホルモンの大きな大きな変化によるものだった
- ママ友現象は起こるべくして起こっていた
- 産んでなくても経験で母性・父性は育つ
など、
大切なことをたくさん教えてくれた本でした。
・
解決策として、
これだ👌!!!
みたいなものはないけど、理由を知らないままの不安感と、知った後の不安感は【質が違う】と、身を持って感じます。
・
妊活中も、ストレスによりホルモンバランスが崩れたり、病院でもらう薬の副作用で心と体に変がが起きたりしますが、ホルモンの作用を知っていれば、不安も少しずつ減っていくと思います。
何かわからないことがあれば、聞いてみてください。私たちにも、医師にも、妊活仲間がいたらその方にも✍️👀
・
最後に、
自分で子育ての方法を選ぶことができる動物は人間だけ!
だそうです。
母親だけで育てる動物、母親と父親で協力して育てる動物、他の動物は、決まったことは変えられないみたいです。
世代が変わり、時代が変わり、ありとあらゆる育児方法がある中、
『昔みたいに3世代で同居したらいいの?』て、そんな簡単な問題じゃないですよね。そもそも頼れる存在がいなかったり、いたとしても望まないことだってある。
人間は選べる動物!!つまり柔軟で生きやすい動物!!
近頃、社会が子育てに優しくなってきてる気がします!!
安心して産み育てることができる環境になることを祈っています。
・
山口県山口市
子宝相談が出来る漢方薬店【山一薬舗 】
ホームページ→ http://yamaichi-3a.com/
【赤ちゃんが欲しい方へ】をクリック📱✨